我れ空なるが故に 彼に狙うものなし! 戦前の全国的武道組織で唯一の合気道範士となった 平井稔翁(※)が作った八つの体捌き。 合気系柔術には稀有なこの一人稽古型を 本DVDでは類を見ないほどに丁寧に解説していきます。 さらに合気道の根幹としている 腰回りも分かりやすく解説します。 ※…光輪洞合気道創始者 〈収録内容〉 本来、動きを形から見る・分解することは、解釈の禁(タブー)です。 ですがこの稽古システムでは、あえてこの禁(タブー)を破り 柔軟な発想で、無元塾の教えのエッセンスを学んでいただければと思います。 (合氣道無元塾主宰 白石太志) ■八つの体捌き ・はじめに…八つの体捌きの意識 ・全てに共通する体捌きの心得 ・写し目とは 1.180度…合気正眼の構え 2.360度…実例:転換からの四方投げ 3.小手切り捌き…実例:合気上げ切り落とし 4.入身転体…実例:正面打ち天秤投げ 5.磯返し…実例:片手取り呼吸法 6.四方捌き…実例:片手取り四方投げ 7.面擦り…実例:正面打ち一教 8.後ろ捌き…実例:諸手取り入り身投げ ■段階的稽古法 ・第一段階目…目を開いて 順番通り ・第二段階目…目を瞑って 順番通り ・第三段階目…写し目で ランダムに ・第四段階目…球の回転のイメージで ・第五段階目…無秩序な球の高速回転で ・第六段階目…無秩序な球の高速回転との融合 ・第七段階目…体を停止させる ・八つの体捌き…剣で表現する ■腰の回り(意識遣い イメージ遣い 身体遣い) ・腰の回りとは…成田新十郎先生の言葉 ・3側面からの稽古 ・発現は 無の状態の時 ■相対稽古 ・はじめに…腰の回りの発現のために ・後ろ両手取り一教を例に ・腕押さえを例に ・内袈裟切りの崩しを例に ・円乱取り 指導監修◎白石太志 しらいし ふとし 合氣道無元塾主宰 成田新十郎先生(※)より合気道を習い、合気道を心理学・脳科学的側面から探求。その過程で、武道は元より整体などのボディワークにも通じる「意識(心)の在り方」に気づく。この気づきの表現と実学としてのシェアを主題に'15年から合氣道無元塾を主宰、'17年からはオープンな講習も開始する。DVD『意識で合気をつかう』(BABジャパン)。 ※…元光輪洞合気道総師範
33分钟前
(税込) 送料込み
最大63%OFFクーポン 成田新十郎 伝 無元塾 意識で合気をつかう白石太志指導監修
人気商品は「成田新十郎」伝・無元塾 意識で合気をつかう 白石太志指導監修 ブルーレイ
達人は、無意識にやっている! 究極の意識遣い、中心帰納とは?! 無元塾 白石太志先生【意識で合気をつかう】成田新十郎伝、無意識の極意!Secret of mind method in Aikido YouTube
DVD 成田伝合気道 極意「体捌きと腰回り」無意識自然の技を発現させる
円和の合氣道☆(DVD)☆: 平井稔翁が遺した母体武道 () 成田新十郎: 本
武術としての合気道 有川定輝伝 〜“最後の武芸者"が遺した技の凄み! 〜 [DVD] DVD・ブルーレイ 中野秀一
ついに再販開始!】 成田伝合気道の極意 DVD
母体武道 合気道 無元塾 成田新十郎先生からの教え YouTube
成田新十郎伝 無元塾【意識で合気をつかう】達人であればやっている、無意識の極意! [DVD] DVD・ブルーレイ 白石太志
ついに再販開始!】 成田伝合気道の極意 DVD